運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
61件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2013-04-03 第183回国会 衆議院 内閣委員会 第5号

今回の金融資産の中で抜けておりますのは、預金とあわせまして、いわゆる非公開株については番号は入りません。これらをどうするかというのは、預金につきましても、税務の観点だけではなくて、あるいはマネーロンダリングの観点から必要ではないのかという意見もございます。これらにつきましても今後の検討課題になるのではないかと思います。  

向井治紀

2007-02-28 第166回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第1号

御案内のとおり、株式の損失の扱いは、上場株であれば、売ったときの損をその他の株式の益と通算できるし、三年間繰り越しができるようになっていますけれども、非公開株はそれはできないということで、エンジェル税制におきましては、今、ベンチャー企業は基本的に非公開でございますので、そういった非公開会社売却によって損が出た場合にも三年間繰り越しできるということになっているわけでございます。  

立岡恒良

1992-03-07 第123回国会 衆議院 予算委員会 第14号

非公開株譲渡をめぐり、リクルート社が問題となった昨年夏以降」、要するに昭和六十三年夏以降です、「の献金等については、政治家個人個人見識としておのずから節度をもって対処すべきものである。」と書かれているんですね。  これが出たのは平成元年二月一日ですが、実はその直前平成元年一月の末には、時の、当時の原田憲経企庁長官経企庁長官を辞任しているんですね。

木島日出夫

1989-05-10 第114回国会 参議院 予算委員会 第6号

その意味において、私は私なりに新聞等を整理して、今回のリクルート事件主要献金等を調べてみますと、リクルートコスモス社非公開株の還流が七十六万株、政界、官界、財界八十三人に譲渡されている。うち政治家は、自民党が十三人、社会党一名、公明党一名、民社党二名の計十七人である。この株譲渡益は約四億八千万円強と言われております。

田沢智治

1989-04-11 第114回国会 衆議院 予算委員会 第10号

江副はこの時期に、先ほど言いましたように、非公開株譲渡贈賄起訴をされています。大蔵大臣のときの問題ということになりますと、大蔵大臣としての証券取引に対する監督責任の問題。地価高騰に関して、不動産会社に対して金融上の監督責任。この時期は地上げがあって、自粛通達が四回も出ている。竹下大蔵大臣のときに二回出しています。税調特別委員の任命というような問題もあります。

松本善明

1989-04-11 第114回国会 衆議院 予算委員会 第10号

江副というのは、この時期に非公開株譲渡で、贈賄起訴をされている。それから大蔵大臣としての職務権限の問題もありますし、それから大蔵大臣を辞任して幹事長に就任した二カ月後に、例の非公開株の一万二千株が総理周辺のところへ行っているわけです。こういう大量の政治献金が出てきますと、私は、総理親戚福田正氏が非公開株譲渡を受けたという弁解もますます説得力がなくなってきていると思います。  

松本善明

1989-03-30 第114回国会 衆議院 予算委員会 第9号

起訴された者のところへ行ったのと同じ性質非公開株が同じ時期に政治家周辺に行っているのでありますから当然のことであります。しかも、NTTの前会長の真藤の起訴事実ではスーパーコンピューターに関する便宜供与を明記しております。また、前文部次官の高石の逮捕状被疑事実は、教育課程審議会委員など文部省主管各種会議委員などに江副らリクルート役職員を選任したことを便宜供与というふうにしております。

松本善明

1989-02-20 第114回国会 衆議院 予算委員会 第5号

我々の調査では、竹下総理周辺に持っていったのは複数で、一人は間宮だとわかっておりますけれども、間宮逮捕直前に朝日新聞に語ったところによりますと、中曽根総理上和田秘書官のところにもリクルートコスモス非公開株を持っていったということであります。  それとの関連で重要なことを聞きますが、中曽根総理秘書筑比地秘書にも数回事情聴取をされていると聞いております。

松本善明

1989-02-18 第114回国会 衆議院 予算委員会 第4号

この五十九年の十二月下旬にリクルートコスモス非公開株加藤六月氏の次女や秘書に渡るわけですね。そして、六十一年の十月三十一日に、店頭公開、金が入るのです。そして、六十二年の二月二十八日に今の、従来の林野庁では、従来の役所ではヘリコプターで行くなんていう無理なことはない。それを、運輸省からお目玉を食うような形での無理な視察に行った。そして、その後の三月に主体が変わるのです。

川崎寛治

1989-02-17 第114回国会 衆議院 予算委員会 第3号

非公開株譲渡をめぐり、リクルート社が問題となった昨年夏以降の献金等については、政治家個人個人見識としておのずから節度をもって対処すべきものである。」問題となった夏以降のことなんでしょうか。今、労働省まで捜査が入っておる、問題はもっと前からの問題であり、それは単に株だけの問題ではなくて、江副被疑者中心にした彼らが一定の目的を持って活動している、その対象になった方々がおられるわけだ。

永末英一

1989-02-15 第114回国会 参議院 本会議 第5号

しかし、その政界工作はそれ以前の中曽根内閣時代から始められ、一九八四年十二月には森元文相を含む七十六名に非公開株譲渡が行われていたではありませんか。にもかかわらずリクルート疑惑発覚前の政治献金パーティー券購入をすべて正当化しようとすることは、金権政治擁護疑惑隠しの暴論であります。  宮澤、長谷川、原田大臣も、また塚本民社党委員長も辞任となりました。

市川正一

1989-02-14 第114回国会 衆議院 本会議 第5号

検察当局は、昨年来多数の検察官を投入して、リクルートコスモス社非公開株譲渡関係中心に、事案解明のため努力してきているところでございますが、事案解明というものは、元来、その結果の及ぶところが何びとであるかによって左右される筋合いのものではないと存じております。その点で、御質問の点は御理解願いたいと思います。(拍手)     —————————————

高辻正己

1988-12-24 第113回国会 参議院 本会議 第16号

しかし最高裁は、上場前の非公開株は通常だれでも買えるものではないこと、上場されれば容易に値上がりが期待されることを指摘し、非公開株を購入し得た事実が利益供与であると判断し、有罪を宣告しました。  この判決に関し、法学者警察関係者も、上場予定株譲渡利益供与であることは前々からわかっていたことで、有罪であるか否かは職務権限が関係していたか否かだけであると述べております。

菅野久光

1988-12-23 第113回国会 参議院 本会議 第15号

リクルート関連会社から非公開株譲渡を受け、労せずしてぬれ手にアワどころか懐手で巨額譲渡益を得ていた物的証拠情況証拠から見て、竹下総理を初め宮澤大蔵大臣中曽根総理、藤波元官房長官安倍外務大臣渡辺通産大臣加藤農林水産大臣加藤防衛庁長官森元文部大臣渡辺官房長官の十人にわたる現、前、元の主要閣僚周辺に対する疑惑は動かしがたい事実であります。

野田哲

1988-12-20 第113回国会 参議院 税制問題等に関する調査特別委員会 第15号

したがって、こういう問題が起きました、それはやっぱり証券取引法上の問題が、今、喜屋武委員おっしゃいましたように、特定の者にのみ非公開株等が渡っていくというようなことに対しての、いわば環境を整備しなければならぬということであろうと思うわけでございます。したがって、確かに株式市場というのは、これはニューヨークを超しました、東京が。それは本当に急激な発展を遂げた。

竹下登